こんばんは!


鹿嶋市 地域おこし協力隊 ユウナです!

みなさん、週末はいかがお過ごしでしたか?

事前に行っておきます。
たぶん水曜日は更新できません汗
午後大事な用事があって、お休みになります。



さて!


みなさん 「味噌かんぷら」って知ってます?


先日ケンミンショー で出たから知ってる人もいるかもしれません

私もたまたまその回をみて


「あああああああ、なつかしいいいいい、たべたーーーーーーい」
DSC_0004


ってなって

「でも、農家さんとかに頼んだりしないと
 かんぷら(硬貨くらいの大きさのじゃがいも)ないしなあ」

で、週末に 「ラストメロン」を買いに鹿嶋のJA直売所に行ったら



あったーーーー!しかも100円ときた

買おう!



ということで、味噌かんぷら 作ります! 簡単なので!皆さんも是非!



さて!

【 福島田舎味 味噌かんぷら 】

<材料>・・・3~4人前くらい
〇かんぷら(小さいジャガイモ 15個くらい)
〇油・・・揚がるくらい
〇酒・・・オオサジ1
〇味噌・・・オオサジ2
〇みりん・・・オオサジ2
〇砂糖・・・オオサジ1

<調理方法>

①かんぷら は皮ごと食べるためしっかり洗い、耐熱ボールに入れる。
②①に酒を入れ、ラップをして600wで2分ほど温める。
③揚げ油を熱して170度くらいになったらかんぷらを素揚げする。
DSC_0002-01

④かんぷらに竹櫛を差し、火が通ってるのを確認して取り出す。

➄フライパンに味噌・みりん・砂糖を混ぜながら熱してねっとりしたところに、かんぷらを入れ混ぜる。
DSC_0003-01

⑥よくからんだら 完成!!


DSC_0005

割と簡単ですよね!!!



これが、あまじょっぱくて うまい・・・
パクパク行っちゃいます!


みなさんも、小さなじゃがいもを探して
やってみてください!


今日はここまで!


ご覧いただきありがとうございました!