こんばんは!!


鹿嶋市地域おこし協力隊 ユウナです!


みなさん、一週間お疲れさまでした。
やっと休日って感じですね。。ふう

今週はなんだか詰め込みすぎて、疲れちゃいましたので
土日は ゆっくりします(笑)

DSCF3391


さて!


すっかりレポート忘れていた。。。いや
忘れていたんじゃないです。。。とっておいたんです(笑)
IMG_20190510_085804


<第6回 ツールド東日本 鹿八800km>

の開会式の様子をレポートさせていただきたいと思います!


4/28 土曜日は すっきりと晴れて、スタートにはもってこいの天気でした。
選手は ホテルから鹿島神宮へ移動し
鹿島神宮へ参拝を行ってからの 開会式でした!

DSCF3342

みなさんオレンジや黄色、ブルーのベストをつけ
ヘルメットを着けている姿が本当にかっこよかったです。
DSCF3382


鹿嶋市から八戸市まで、800kmの道のりを
復興支援 復興の現場をみることで、理解し伝える、
そんな活動ができるこの自転車イベント
とても素敵に思います!


実は、私、
協力隊卒業後は、旅行会社作ろうかな、、、とかも考えています。
東日本大震災の歴史を風化させないために。。。と思っておりますが
まずは資格がないと。。。(笑) 
がんばります


そんなこんなで、
旅の安全を祈願した お守りを市長より贈呈
DSCF3346

DSCF3367

DSCF3351

代表の方のあいさつのあと、いよいよ出発です。

DSCF3393

鹿八は 実際知名度があまり高くないので
twitterで発信したところ
Screenshot_20190510-085943

ゴールの八戸市の協力隊が反応してくれて!
ちょっとは広まったかな?
Screenshot_20190510-085934

来年の開催時は、もっとPRできるよう、尽力します!!

当日応援に駆けつけてくださったみなさん

ありがとうございました!!


今日はここまでです!
ご覧いただいありがとうございました!