こんばんは!!
地域おこし協力隊 ユウナです。
今日の午前中「鹿嶋ふるさとガイド」の育成に参加してまいりました!!
前回は「天狗党の墓」についての記事でしたね。
今回は、
「夫婦塚古墳・・・宮中野古墳群」 を紹介します。
古墳ってどんなイメージですか?前方後円墳って知ってますよね?
皆さん、のイメージだと これかなと思うんです。
これは、大阪の大仙陵古墳 ご存知かと思います。
そして、鹿行地区最大の、前方後円墳はこちらの「夫婦塚古墳」
え?
はい
古墳です。
写真左側、気が生い茂る丘 これが古墳です。
測量図を見ると。。
あ、、、ほんとだ
って感じですね。(笑)私も疑いました。
古墳って大体こういうものなのかな?
初めてまじまじと見たので。。ただの丘のような。。。
しっかり、案内図もあります
近くに、古墳に使われた石棺が展示されています。
が、草が、生い茂っていて、写真はわかりにくいので載せません。
さて 簡単な説明をします。
鹿嶋市内で確認されている古墳は約300基
その中でも、密集した古墳が「古墳群」と呼ばれ、
夫婦塚古墳のある群を「宮中野古墳群」というらしく、鹿嶋市内で最も多い約130基を有しているそう。
作られたのは5世紀-7世紀後半で、茨城県南部地域で最大級の古墳群です。
その中でも大きい「夫婦塚古墳」は全長108m、高さ7.5mで周りの溝まで入れると約150mだそうな。。
古くからの建造物?なのに、形もしっかり残っているし
石棺に使われていた石までしっかり残っていて、昔の人の凄さを感じました。
次回は、いよいよ 塚原卜伝に関して書くかも、、しれません。。。
9/1-2は鹿島神宮 神幸祭と提灯まちです
晴れてくれ!!
地域おこし協力隊 ユウナです。
今日の午前中「鹿嶋ふるさとガイド」の育成に参加してまいりました!!
前回は「天狗党の墓」についての記事でしたね。
今回は、
「夫婦塚古墳・・・宮中野古墳群」 を紹介します。
古墳ってどんなイメージですか?前方後円墳って知ってますよね?
皆さん、のイメージだと これかなと思うんです。
これは、大阪の大仙陵古墳 ご存知かと思います。
そして、鹿行地区最大の、前方後円墳はこちらの「夫婦塚古墳」
え?
はい
古墳です。
写真左側、気が生い茂る丘 これが古墳です。
測量図を見ると。。
あ、、、ほんとだ
って感じですね。(笑)私も疑いました。
古墳って大体こういうものなのかな?
初めてまじまじと見たので。。ただの丘のような。。。
しっかり、案内図もあります
近くに、古墳に使われた石棺が展示されています。
が、草が、生い茂っていて、写真はわかりにくいので載せません。
さて 簡単な説明をします。
鹿嶋市内で確認されている古墳は約300基
その中でも、密集した古墳が「古墳群」と呼ばれ、
夫婦塚古墳のある群を「宮中野古墳群」というらしく、鹿嶋市内で最も多い約130基を有しているそう。
作られたのは5世紀-7世紀後半で、茨城県南部地域で最大級の古墳群です。
その中でも大きい「夫婦塚古墳」は全長108m、高さ7.5mで周りの溝まで入れると約150mだそうな。。
古くからの建造物?なのに、形もしっかり残っているし
石棺に使われていた石までしっかり残っていて、昔の人の凄さを感じました。
次回は、いよいよ 塚原卜伝に関して書くかも、、しれません。。。
9/1-2は鹿島神宮 神幸祭と提灯まちです
晴れてくれ!!
コメント